※この記事には広告リンク(アフィリエイトリンク)を含みます。

サッカーグッズ

※本記事は筆者個人の感想であり、製品の効果を保証するものではありません。

長男がついに骨折から復帰✨

全治1ヶ月と診断されていた長男の右手首の骨折。

でも、なんと3週間で練習復帰することができました👏

「やったー!!」と嬉しそうに、さっそくチームメイトやコーチに電話で報告📞

その姿を見て、思わず私もニヤニヤ😊

「毎日のごはんのおかげじゃない?」なんて冗談ぽく聞いてみたら、息子も照れ笑いしてました。

食事とケアの両立がカギ?

今回の復帰が早かったのは、やっぱり日々の食事ともうひとつ…

オムロンの超音波治療器のおかげかなと感じています。

このアイテム、実は次男が足を痛めた時に購入したもので、今でも練習後のケアに大活躍中✨

オムロン超音波治療器 HV-F081 本体と説明書
毎日使っている我が家のオムロン超音波治療器。コンパクトで使いやすい!

我が家の使い方はこんな感じ👇

  • 練習後に マイクロカレントモードでケア
  • 長男のかかとの成長痛には ペインケアモードで痛みを緩和
  • 今回の骨折のリハビリにも マイクロカレントモードを継続

実はママにも嬉しいやつ💕

ちなみにこのオムロン治療器、肩こりや疲れがたまった時に使うとママにも最高なんです!

私は「ペインケアモード」で肩に当てるのが好きで、じんわり気持ちいい〜✨

HV-F080とHV-F081の違いって?

商品名が2種類あってちょっと迷ったけど、調べてみたところ

HV-F080とHV-F081の違いは販売経路だけで、性能は同じみたいです。

家電量販店かネット販売かの違いで、機能に差はなし😊

オムロンの超音波治療器はこちら

ちなみに…

骨折って、折れたところに新しい骨が作られて、以前より太く強くなるってご存じでしたか?

なんだかそれって、心の成長と似ているなぁと思うんです。

辛いことや挫折でポキっと折れちゃうこともあるけれど、

乗り越えたあとは、前より少し強くなっている。

今回の長男の骨折も、そうやって体だけじゃなく心も育ってくれた気がしています😊

この記事が、同じように怪我と向き合っているお子さんやママさんたちの少しでもお役に立てたら嬉しいです。

読んでくださってありがとうございました🍀

あわせて読みたい

▶︎ 長男の骨折について詳しくはこちらの記事でまとめています